アサイラム・チャレンジ 第十五話
- tsukejake
- 2017年2月23日
- 読了時間: 4分



グローシム・アサイラムからこんばんわ、つけじゃけです。残り3つの願望の進行度を並べてみました。
一番道程が長そうなのが連続ロマンチスト、館長は本当に運次第(隕石集めが)で、オタク脳が一番実現に近そうですね。

前回に引き続き願望:館長の隕石集めの為にロケットをラングさんに改造してもらいます。

ロケットの改造中は暇なので、アサイラムシムを観察してました。一台ベッドが空いているのに誰もなぜ誰も寝に行かないのか……。

オーランドがシェフらしく料理を作ってました。奥でなぜかアルバート2世くんがシグルスに罵倒されてますね。

アサイラムの外を世紀末な人が歩いてました。
吹き出しからすると、これからどこかにヒャッハーしに行くんでしょうか。 こういう光景を見ているとアサイラムは治安の悪い地域にあるような感じがします。それともフォールアウト3のボルト101のような存在だと想像しても面白いかもしれませんね(超人ゴリラ…じゃなくて超人ラングとか)。

ロケットの改造も飽きてきたので、オタク脳の続きで、家電の修理をしてもらいます。

直ったパソコンで、さっそく掲示板を荒らしにかかる元悪人ハッカーのジョン=ドゥーくん……。

そのあとも、ちょこちょこロケットの改造を試みたんですが、いつもすぐに飽きて他のことをさせてしまいます(;^ω^)

スタンチクさんがトイレよりも尻に夢中になり過ぎて、そのまま膀胱を解放してました。
なんでスタンチク、すぐお漏らししてしまうん?

「アルバートくん、いいかい?この世を創造された偉大なる父は誰にでも、その慈愛の目を……」
「お父さん?そういえば僕のお父さん、いつ迎えに来てくれるんだろう?」
(どっちも救われないな……)
器用スキルを上げようと読書をしていたら、目の前でアルバート2世とボーロ神父が話し始めました。
わざわざ、隣に座ってくるアルバート2世くん、でもよく考えてみたら恋愛関係にあるんでしたね。

「ヴォルスング君、そんなところで寝てると風邪を引いてしまうよ」
(この二人まだやってたのか……)
あと、もうちょっとで器用スキルが5になるので、中級のスキル本もラングさんに引き続き読んでもらいます。

無事に器用スキルが5まで上がって、オタク脳の目標の1つ達成です!しかし最大の難関ロケットの改造(暇すぎるため)がまだ待っています……。頑張れラングさん!
今回はここまでにしておきます。以下は前回のクイズの答え合わせです!まだ前回のクイズを見ていない方はご注意ください。

「フッフッフ……、どの子が誰なのか分かったかな?これが答えだ!!」

たぶん一番わかりやすかったんじゃないでしょうか。シグルス坊ちゃま、髪が短かったんですね。生来の正気でない持ちなんですね……。

この子もわかりやすい!w子供の時からグラサンしてたんですねー。

ジョン君です。髪色で分かりますね。お気づきの方がいらっしゃったら本当にすごいのですが、キャラ設定だと政府に顔と名前を変えられる前ですので、1人だけ顔の造形をいじくっています。名前の記録は消されていてわかりませんでした(考えてないだけ)

この子も髪色でわかります。まだ短髪じゃないですね。この頃には、もう肉の悦びを知っているんでしょうか(なんか意味深だな)

この子も比較的わかりやすいと思います。アサイラムキッズの中では一番きれいな顔かもしれませんね。育った家庭は、きっと敬虔で厳粛なものだったと思います。先日配布し始めた『猫みみしっぽセット』でもモデルになってもらいました。

子供の髪色だと紫がないので、本来の髪色と違う髪色になってしまいました。まだ見ぬ宇宙の果てを目指して猛勉強中の宇宙大好きガリ勉天才少年という感じでしょうか。宇宙の果てなんて目指さなければ良かったのですが……。

この子も髪色がありませんでした。 今の悲観的な性格と違って自信家でちょっぴりやんちゃな少年時代を想像した格好にしてみました。きっと初舞台にもグイグイ出て行って、あっという間に大スターになっていったんでしょう。やっぱり髪色が違うと一瞬だれかわかりませんね。

はい、ラングさんです。男の娘です。実はシグルスほどではないですが、ちょっぴり良いとこの子だった設定ですので、時々昔の名家で行われていた「男子に女子の格好をさせて女子として育てる」をされていました。本人にとっては黒歴史だそうです。今のラングさんには実家はありません。先の戦争でとっくになくなってる設定です。
いつも読んでくださってる方は、いくつ当てられたでしょうか。
みなさまも良いシムズライフを~!(^^)/
Comments